【雑談】つらつらと書いてみる。
選挙が始まりましたね
参議院選挙が始まりました。自民党が負ける確率はかなり高そうだけど、失った票が何処に流れるのか興味があります。外交や物価高の問題、ここ最近、重要さを増してきた外国人の問題など多くの問題が山積されていますから、かなり注目度の高い選挙です。
特に私が気になっているのは、投票率の増加率です。ここまで注目される項目があるというのに大して投票率が上がらない、もしくは前回と同じなどという事になったら、この先、日本は本当にずっと変わらないんだろうな思います。そういう意味で非常に興味深い選挙です。
そういう私はと言うと、すでに期日前投票を済ませて来ました。
( ´・з・)bシーッ!! 何処へ入れたかは秘密。
なので、あとはのんびり結果を見たいと思います。まあ、私の残りの人生年数なんてたかが知れていますから、正直、何処が勝っても…なんて思いもあります。ただ、この先、まだ長い人生を歩む人たちはマジで考えないとヤバいと思う。
いままでは、マスゴミが邪魔したから、政治家がロクでもないから…という言い訳もできたけど、SNSが発達した今となっては言い訳もできない。選挙に参加せずに日本がロクでもない方向へと進んでしまったツケはマルっと返って来ちゃいますからね。名何十年か後に。
仕事を辞めるにあたり
退職に向けて着々と準備を進めています。前もって知っておいた方が良い事も多そうなので、今、勉強しているところです。今、何より恐怖を覚えているのは退職後の健康保険です。収入はなくなるが、今年の年収で掛け率が決まる&折半してくれていた会社分も支払うことになるので、かなり高額となりそうです。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル シャレにならん額。
とはいえ、それでも通院しているので健康保険の恩恵は受けられます。ただ高額な支払額ですもの。先の選挙の話にも絡みますが、確かに日本人はそれなりに高い保険料を支払って今の健康保険を維持しているのだから、ひょこっと移住してきた人が、さも当たり前の様に保険を利用するのは如何なものか…と考えちゃいますね。
ビワイチに向けて
今年中にビワイチへ行くつもりです。ホテルはすでに予約しているのですが、自転車を車に積み込む練習をしたいと思っているところです。また、平坦とは言え150Kmの距離を走る。
( ゚д゚)ウム しまなみ海道は走ったけど、最短コースを走ると70Kmですからね。
私が走った最長距離は130Kmなので、未知なる距離となります。ですので、今は平坦道を70Kmほど目安として走る練習しています。
(・ε・)ムー 100Kmを目標にしたいけど、暑いからね。
チェロについて
ルーチンで練習はしていますけど、今、目標を見失っていますね。まあ弾いてるだけで楽しいから良いので、弾きたい曲をポチポチ頑張っていきますか。ちなみに仕事を辞めるので、しばらくは遠征してクラシックコンサートを聞きに行く…といった行為は中止です。(お金ないので。)
まとめ
だらだらと近況を書いてみました。きちんと目標を立てて行かないと、仕事を辞めてグダグダしそうですね。まあ、しばらくは仕事を探しつつ休む予定なので、それでも良いんですけど。
コメント
コメントを投稿